アイアール社会労務士法人アイアール社会労務士法人

社会保険労務士個人情報保護事務所

Column
経営の知恵袋− 七転八起 −

2018.09.25

ハラスメント対策でお困り事はないですか?

相談顧問

この度発生した北海道地方における地震により、被災されたみなさま、そのご家族の方々には心よりお見舞い申し上げます。また、被災地等におきまして、救援や復旧作業などの活動に尽力されている方々に深く敬意を表するとともに、被災地のみなさまの安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

今回のコラム担当は社労士りえこです。

今日はハラスメントについてお話を進めていきます。

近頃、テレビをはじめとするマスコミでハラスメントの報道が毎日のようにされています。

さて、ハラスメントっていつ頃から言われはじめたのでしょう?

ハラスメントあれこれ

「パワハラ」はWikipediaによると平成13年に、日本国内で作られた和製英語とあります。

ちなみに・・・「セクハラ」という言葉が世間に浸透したのは、平成元年に出版社勤めの女性が、上司を相手に「セクハラ」という言葉で裁判を起こしてからだそうです。

というわけで、実は、もう30年近くも前から使われていた言葉なのですが、まだここ数年の言葉のように感じませんか?

私は社会人として働き始め30年近く経ちますが、新社会人となった頃は「セクハラ」という言葉を聞いたことすらありませんでした。

今思うと、あれもこれもセクハラだったのでは?と思うことが山のようにありますが、その当時は知識がなく何も気にしていませんでした。

いったい今、どれくらいのハラスメントの種類があるのでしょうか。

・セクハラ

・パワハラ

・マタハラ

・モラハラ

・スメハラ

・オワハラ

などなど、実は50種類くらいあると言われています。どんどん新しいハラスメントが出てきて、聞いたことがないようなものもあります。

顧問先の経営者さんからもハラスメント関係の質問や相談が増えています。

経営者さんからの相談として・・・(皆さん当てはまりますか?)

□近頃の若い人は、すぐ「社長、それ○○ハラですよーと言うけど・・・それって何?」

□すぐパワハラって言うけど、業務が出来ていないことを指導してはいけないの?

□会社として何をしたら良いのか?

□社内でパワハラ教育が必要なのか、さっぱりわからない。

□マスコミでもアメリカンフットボール選手、体操選手、レスリング選手等スポーツ関係 報道されているけど、どういうことがパワハラになるか?

□会社の法的責任は?

□会社としてどういう対応をしていくと良いのか?

□従業員さんからパワハラと言われ、放置した場合の怖さは?

□パワハラって誰が誰に対しての行為や言動が対象になるの?

□教育や指導をしたくても、思うようにできなくなって若手の社員さんが伸びてこない。

会社さんに朗報です!

ハラスメントに関してお困りの会社様、上記のうち一つでも当てはまる会社様に朗報です!

お客様の経営リスクを軽減し、また、ニーズにお応えするためにアイアールができることとして、ハラスメントセミナーを企画しました!

★日程:2018年10月25日(木)13:30~15:30 ハラスメントセミナー★

上記日程でセミナーを行いますので是非、ご参加下さいませ。会場はアイアール セミナールームです。

 

ハラスメント対策として、何をどうしたら良いか?セミナーを通してお力になれたら幸いです。

みんなが幸せにはたらける会社を一緒に作っていきましょう。